ありすインサイバーランド


対応機種プレイステーション
発売日1996/12/20
価格5800円
発売元グラムス

(c)1996 GLAMS
戻る
Amazonリンク:ありすインサイバーランド

タレントの千葉麗子がプロデューサーとして参加していることで話題となった、美少女アドベンチャーゲーム(ギャルゲー)。
近未来の日本、東京を舞台に、3人の女子中学生が、ネットワーク上の仮想空間にダイブして孤軍奮闘する斬新なストーリー設定が特徴的だ。

有名人がプロデュースする、また、人気声優を多数起用し、それを全面に押し出す、というゲームは、概してクソゲーのイメージを持たれがちなのだが、このゲームに関しては、意外とよく出来ている。
人気声優ばかりというのも大作ソフトであることの裏返しといえるほどのもので、特有のいやみったらしさは全くない。

ゲーム自体は全5章と短いのだが、テレビアニメを見ているようなノリで進んでいく。

ゲームと言っても、プレイヤーが介入できる部分は少ない。

ところどころ選択肢が出るが、どれを選んでも直後のテキストが若干違うだけで、その後の展開に影響がない。
移動パートがあるが、イベントのあるポイントまでキャラクタを移動させるだけ。
フルポリゴンの戦闘のミニゲームがあるんだけど、ルールはまるっきりじゃんけんで、相手がかなり手加減してくれてるのか、これもゲームとしてはかなりヌルく、緊張感はない。
(と言うか、ここが難しいと先に進めずストレスになるから、ヌルいぐらいで丁度良いんだけど)

他にも町の中にゲームセンターがあって、「ドカバキジャンケン」というミニゲームが本当に遊べたり、カラオケボックスに入れば、1人1人のキャラソンをフルコーラスで本当に歌ったり、
ブティックでは着せ替えの一枚絵が拝めたりなど、寄り道要素にも(褒め言葉であるが)無駄に力が入っていて、驚かされる。

ただ、色々な要素に手を出していて、頑張っているんだけど、どれもB級と言った感じなのが惜しい。
一度プレイすれば、「もういいや」となるものばかりで、「凄い!!」というよりも、無駄に力を入れ過ぎなんじゃ…。という感覚になる。

本編も良く出来ていて、キャラも立っているし、演技力は実力派声優で固めているから問題なし。
1話目で出てきたキャラが、1話で使い切りではなく、その後の話でもチョイ役できちんと出て来るなど、ストーリーのクオリティも高い。
ダラダラと会話が長引くことがなく、無駄な台詞がなく、終始テンポよくゲームが進んでいくのも素晴らしい。
(もう少し、世界設定の説明があっても良かったかと思うが、アニメ風の作りだからこんなものだろうか)

ただ、終盤は容量の問題もあったのかしれないが、かなり駆け足気味で結末を迎えてしまったのは残念。

台詞は全てフルボイスで喋る。バストアップの一枚絵はちゃんと口パクするし、表情のバリエーションもかなりある。スチルの量も、びっくりするぐらい多くて、使いまわし感が全くない。
見せ場はセルアニメムービーが流れ、それ以外の部分でもPCエンジンのビジュアルシーンのように、プログラムでアニメーションさせている(ただこちらは少々動きがぎこちなかったのが気になったが)。

唯一不満といえば、台詞が表示行数の3行を越えた場合でも、勝手に行終わりまで表示しに行くので、前半の台詞が読めないぐらいである。

雑誌でもそれなりに取り上げられ、発売に合わせてテレビアニメを放映するなど、メディアミックス展開も頑張っていたようなのだが、あまり話題になることはなかった。
やはり、美少女ゲームというのはニッチなジャンルであることがわかる。そこで結論。

よく出来たデジタルコミック(既に死語か!?)





[2017/12/27]
戻る

inserted by FC2 system