カトちゃんケンちゃん


対応機種PCエンジン(Huカード)
発売日1987/11/30
価格4900円
発売元ハドソン

(c)1987 HUDSON SOFT
戻る

当時人気絶頂を誇ったTBSの「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」。
この中のメインコーナー、名コンビの2人が探偵に扮するロングコント(ドラマ)を元にゲーム化した作品。

シンプルなマリオタイプの横スクロールアクションゲームだが、ゲームルールは様々な部分で一捻りされている。

簡単に説明すると。
ライフ制だが、時間経過とともに減っていくため、ステージ上に配置されているフルーツ(体力回復アイテム)を取って補充しながら進まなければならない。
攻撃手段は、射程が非常に短いキックと、しゃがむことで出るオナラ。後は、敵を踏んづけることでも倒すことができる。

ステージ上には、沢山のアイテムが隠されており、隠れている場所をキックすると、それらは出現する。
突拍子もない場所に隠されているが、隠し場所には一定の法則があり、それを見極めれば、ほとんどのアイテムは発見できる。

1ワールドが4ステージで構成されており、3ステージ目のどこかに必ずカギが隠されている。
カギを入手しておかないと、4ステージ目の最後のボス戦には進めない。ただ先に進むだけでない、「スーパーマリオ2」的な作りで、謎解きの要素も入っている。

タレントを起用したゲームは、本人が下手に企画に口出ししたり、あるいは、名前だけで売りさばこうと、色々な事情で粗悪な作品が多い。
しかし、本作に関しては、「カトちゃんケンちゃん」のキャラクター性を十二分に発揮した、アクションゲームとなっていて出来がいい。
特に2人を再現した顔グラフィックは、特徴を捉えていて再現度が異様に高い。そのクオリティの高さたるや、ある意味このゲームの特徴の一つとなっていると断言してもいい(笑)。

バカ殿、ハゲ親父といった2人を代表するコントを模したシーン、だいじょぶだぁ教祖のイベントで無敵になるなど、カトケンというキャラクタをゲーム内でもしっかり描かれている点はポイントが高い。

アクションゲームとしては、少々大味さが気になるが、ステージ設計や敵の配置、ギミックにセンスがある。
BGMや演出等、ゲーム自体の質も比較的高めに出来上がっていて、不思議と何度もプレイしたくなるゲームだ。

強いて不満点を挙げるならば2点あって、ミニゲームのスロットマシーンの影響力が強いこと。マックスベットで1UPの絵柄を揃えた場合、一気に5UPしてしまう。
2点目は、プレイヤーキャラクタの性能。 加トちゃんとケンちゃんの二人から選べる。加トちゃんはマリオタイプで、
ケンちゃんは滑りやすいが足が速いルイージタイプ、のはずなのだが、ケンちゃんの方は、イマイチ長所が生かせず、ただ滑りやすい扱いづらいキャラにしかなっていないこと。

いわゆるインパクト重視のバカゲーかと思いきや、意外とゲームとしての作りもしっかりしている貴重な1本。そこで結論。

見た目に騙されるな!タレントゲーのお手本的良作。





[2013/11/13]
戻る

inserted by FC2 system