SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産


対応機種スーパーファミコン
発売日1991/12/21
価格9500円
発売元エンジェル

(c)1991 ANGEL / BANDAI / SOTSU AGENCY / SUNRISE
戻る

ナイトガンダム物語のスーパーファミコン版。

いわゆるカードダスで言う第一弾を原作としてゲーム化しており、ゲームでは既にファミコンで1と2が同じ題材をモチーフにしている。
しかし、フィールドマップやゲーム構成・システムは全く別物になっているので、ファミコン版経験者でも新鮮な気持ちで楽しめる。

びっくりするほど細部までドラクエクローンである。逆に言えば、良くここまで研究したとも言える。
そんなわけで、ゲームの作りとしてはファミコン版の1に非常に近く、安定した出来栄えだが、オリジナリティーの乏しさがきわだっている。

戦闘シーンのシステム設計も割としっかり出来ているが、最大5人パーティ制なのはチト多すぎるのと、パーティキャラの強弱が激しく、その中でも格闘家のネモが突出して強いのが気になった。
基本的にパーティメンバーは、自分で好きなキャラを編成して連れていけるのだが、ゲームの進行上、特定のパーティメンバーを強制されるところもあり、そういう時に、ここまでキャラクタの強さの差が凄いと使えるキャラクタを入れられないことがストレスになるのだ。

特に戦闘画面で顕著だが、全画面の背景が付いたり、攻撃エフェクトが視覚的に表現され、ダメージ表示はFFを真似た飛び出す数値方式を採用していたり、ハードスペックが向上した恩恵を出そうという努力が見られる。
何より処理が軽快になり、ウィンドウの開閉や画面の切り替わりがスムースに行われるのは大きな利点と言える。

一方で、フィールド画面やイベントシーンでの演出のチープさが気になる。全体的にファミコン臭さがにじみ出ているのだ。
まるで、もともとファミコン向けのゲームを力業でスーパーファミコンに持ってきただけとも言わんばかりのクオリティーが非常に目立っている。スーファミ初期のゲームと目一杯甘く見積もっても、町のマップの使い回しの多さ等、やはりクオリティーの低さが気になる。
一応、アドバルーンデモやごく一部のイベントシーンではSFCの拡大縮小回転、モザイク処理、多重スクロール機能が使われているのだが、取ってつけたような不自然さのほうが目立ってて、全然使いこなせていない印象だ。

加えて、ゲームバランスが悪い。
序盤は割としっかりしているのだが、ゲーム後半になるにつれ、だんだんと雑になってくる。
同じフロアに出現するとは思えない強さの敵がさも当たり前のように出てきたり、突然敵が強くなったり、逆に弱い敵ばかり出てくる設定になっていたり、滅茶苦茶である。

ゲームが進むに連れて、情報の与え方も雑になってきて、どうやれば先へ進めるのか?何をしたら良いのか?誘導が下手くそになってくる。
結局、先への進め方がわからなくなって試行錯誤しているだけの無駄な時間がかなり長かった。とにかく、ゲーム後半は突拍子もない部分にフラグ(ヒント)がおいてあることが多くかなりひどい。
せっかく、仲間との「相談」出来るコマンドまで用意されているのに、反応が返ってこないことの方が多く、機能してないのは非常にもったいない。全員が同じセリフしか言わないのも「相談」コマンドを使いこなせていないと言える。

また、原作付きゲームの宿命とも言える、設定にゲームが引っ張られて、ゲームとしての出来を落としてしまっている部分がいくつかある。
例えば、序盤で明らかに釣り合わない最強武器が手に入ったり、いきなりパーティメンバーを入れ替えられたりなどである。これらは原作のシナリオを尊重した結果、こうなっているわけで、ゲームに合わせて作りなおすことが出来ないのが痛いところだ(勿論ゲームとして出す以上摺り合わせて欲しいという不満はある)。

そのほか、細かいところで気になったのは、店屋で「他に用はありますか?」の質問がくどくてうざったかったのと、フィールド上でHPを回復した時の処理がトロいこと。

全体的にゲームの作りが甘く、非常にバグが多い。特にスクリプト処理の抜けが多くて、普通にプレイしてても遭遇してしまうほど「出来てない」。
細かいフラグチェックをしてないせいか、想定外の順番でゲームが進めてしまえることがある。自分も普通にやっているだけでも2件、おそらく開発者の想定外の行動でゲームを進めてしまった箇所がある。
それでも、いわゆる何をやっても抜け出せないハマり状態に陥らないだけ、認識はしてて最低限の対策(処理)をしていたのかも知れない。

システムやプログラムといったガワはしっかり出来ているのだから、バランス調整や作りこみをちゃんとやるだけで、だいぶ無難に遊べるゲームには持っていけたと思うのだが、しょせん版権ゲームで利益優先で作られているせいでもったいないことになっている。
それと、ファミコン版で1と2にあたる分量のストーリーを収めているから、ゲームボリュームもそれに合わせてスケールが大きいものになっていると錯覚しがちだが、実際は1本のソフトに収めるために、かなり端折られており、それどころか1本のRPGとして見てもボリュームが少なめで物足りない内容である。

このあたり、まだ荒っぽくてひどいところがあったとしても、ファミコン版のほうが力が入ってて意欲的な面が見られた。
今作は、悪くない仕上がりではあるのだがなんとなくスカスカしてて、どの要素も淡々としてて全く情熱が無い寂しいゲームになってしまっている。そこで結論。

意外と中身の無いゲーム。





[2012/07/15]
戻る

inserted by FC2 system