スーパー桃太郎電鉄2


対応機種PCエンジン(Huカード)
発売日1991/12/20
価格6800円
発売元ハドソン

(c)1991 HUDSON SOFT / SUMMER PROJECT
戻る

今ではすっかり定番シリーズになった、日本列島を舞台にしたボードゲームである。

「桃鉄」は、ファミコンから発売されている、ボードゲームのジャンルとしても最古参を誇るが、
ゲームとして完成されてきたのは、この作品である。本作をベースにマイナーチェンジを繰り返されて現在に至っている。

ゲームスピード(列車、メッセージ速度など)を変更出来るようになり、快適なゲームシステムになり、前作では貧乏神をシステムの穴を利用して、(本来付いてくる所を)なすりつけたまま移動出来るなど、ゲームとしてはまだ荒っぽい部分が目立っていた。

指定された目的地に高額賞金目当てに一番乗りを目指し、日本列島の線路を使って縦横無尽に駆けめぐる。
目的地から一番遠いプレイヤーには、厄介ごとをもたらす「貧乏神」がまとわりつく。

こうやって資金を集め、日本各地の名産・観光を題材にした物件を買い、総資産1位を目指すゲームである。

PCエンジンで発売された前作「スーパー桃鉄」も、似たようなルールだったのだが、イベント、カード(アイテム)関係が大幅に見直され、かなり遊べるゲームになっている。
本作は、PCエンジン界のエース「ハドソン」にふさわしい、がっしりとした作りで、かなりレベルの高い出来映えだ。

ゲームバランスが非常に良く、テンポもいい。長丁場遊んでも、飽きが来ない。絶妙な位置に座している作品と言える。
個人的には、これ以降の続編は蛇足だと思っている(勿論、ゲームとして以降の作品の方がこなれているのは否定出来ない)。

このころのハドソンは、こういったゲームを当たり前のようにポンポン発売していたのだから恐ろしい会社だ。そこで結論。

永遠の名作。





[2009/10/13]
戻る

inserted by FC2 system