改造町人シュビビンマン3


PCエンジンのアクションゲームとしては、そこそこの知名度と人気を得ていた
シュビビンマンの三作目は、とうとうCD-ROMでの発売となった。

このシリーズは、アニメおたくに受けの良い企画や拘りだけがウリではなく
ジャンプアクションとしても楽しませるような正統派を感じることが出来る
ゲームだったのだが、3作目に来てそれが崩れてしまったように思う。

良く俺がPCエンジンのゲームを絶賛する時に使う謳い文句として
CD-ROMの恩恵を受けたトラック再生の豪華なサウンドであったり、
声優を起用した迫真の演技と、豊富なアニメーション(バストアップ表示)による
濃厚なイベントシーン
を挙げるのだが、
この3では、せっかくの恩恵を悪い方向へと持っていってしまった典型に感じる。
(勿論そのCD-ROMに頼っただけのゲームというのは他にも沢山あるのだが)

キャラクターが全体的に大きくなって迫力が出たし、
ステージもイベント要素が強く非常にメリハリが出ている。
うーん、流石CD-ROM様々と思うのだが…

実のところ、非常にゲームバランスがゆるゆるになってしまい、なんだか物足りないのである。

極めつけとして語られるのがボス戦で、
3になってストーリーの比重が大きくなって、ボスと対峙した時に
(通常時の画面のまま)フルボイスでのイベントが展開するのだが、
このときにプレイヤーは自由に動ける上に、イベント中で全く動かないボスに攻撃して
ダメージを与えられるので、長々と喋り合っている間にボスが死んでしまうという
なんとも情けない抜け穴を残してしまっている。

PSやSSの初期〜中期にかけてアニメ絵や声優を全面にウリとして持ってきたゲームが出て
瞬く間にそのゲームとしての中身の無さに市場からその手のゲームは消えていったが、
このシュビビンマン3も、なんだか3作目にきて、ファンの意見に押されたのか影響されたのか
ゲーム部分をおざなりにした駄作に成り下がってしまった。
かといって過剰に評価が悪かったわけでもなく、半ばゲーム部分なんかどうでもよい
アニメおたくの人間には寧ろ喜ばれるような要素満載であったがために叩かれることは少なかった、と記憶している。

大味なプレイで適当にでかい敵を粉砕して、苦労せずにボスを倒してストーリーが進む…
緊張感も何も無い非常にイマイチなゲームだった。




inserted by FC2 system