グランディア2


SSで発売された1は、発売日に買ったはいいものの、
その日にカートリッジRAMの取り扱いを間違えて壊してしまったり、
そんな事故もあって未だに全然遊んでいなかったりする(勿体ないな、俺)

たいそう評判の良い1だが、2は普通のRPGになってしまっている。

1をやってないに等しい人間が1と比較してどうこう言うってことは出来ないのだが、
オープニングの段階から、前作の壮大感のようなものが無く、
グラフィックなど、視覚的部分は綺麗なのだが、薄っぺらい感触を覚えた。

1は最初の町からとにかく情報量がもの凄く濃くて、
その町の空気感すら伝わってくるほどだった。
しかし、2ではそういったものはなりを潜め、なんだか寂しささえ漂っている。

結局、多くのストーリー主導型RPGと同じく、ストーリーで引っ張ろうとしたゲームではあるが
世界観の魅力が薄いので、全然盛り上がってこないのである。
また、ストーリーの制限で、終始移動場所を厳しく制限されるのも辛い。
やっていてとても窮屈なだけだし、こういう仕様だと、自分のペースで遊べない感じが非常にストレスになる。
その自由度を捨ててまで、魅力的な物語でもない。

戦闘シーンのみ、唯一遊びやすく改良されている。
そもそもSSでは、この戦闘システムはオーバースペック気味で無理があったが
DCでは実に小気味よくキャラクターが動く。
今回はキャラクターもポリゴンで描かれているから当たり判定の理不尽な感じもなく
爽快感がある。
相変わらず特技の演出は長いのだが、スピード感を重視していてダレる感じはしなかった。
しかし、難易度が全体的に低い。
最後の方のラスボスに相当する敵以外は全く考えずにやっても勝ててしまうほど簡単。
そして、それが戦闘を作業化して単調な物にしてしまっている。

キャラクターの能力がマナエッグやスキルブック(みたいなヤツ?なんだっけ?)に依存しており、
またこれらは簡単に付け替えが可能なので、キャラ固有の個性が非常に薄い。
唯一用意された必殺技ぐらいだろうか。
これらは、専用の経験値を好きな技に振り分けることで強化が出来るのだが
融通が利くために、育成の煩雑さが無いが、有り難みもその分薄い感じがする。
どうも、能力を物に依存させたのはキャラクターの入れ替えが激しく
途中でいなくなるキャラに注いだ時間を無駄にさせないためらしいのだが、
ちょっと親切すぎる。
逆にいなくなったキャラの重みが感じられず、かえって別れを薄っぺらなものにしてしまった。

相変わらず、メニュー画面の操作性が独特で取っつきづらい。
ちょっと全体的に先急いで出した感が否めない。非常に勿体ない。




inserted by FC2 system